収益物件で利益を出したいと考えている時には、将来的に返済能力が存在するかどうかが金融機関側にはわかりません。
そのため、こういった将来的な返済能力をきちんと証明するためにも専門的なアドバイスをもらって資料などを準備するようにしました。
そうすることによって、比較的簡単に収益物件を購入するための資金を準備できたのでとても良かったと感じています。
また、具体的にアパートの管理を行って行く時には賃料などを設定していかなくてはいけませんが、こういった賃料の設定に関するアドバイスも行なってもらいましたので安心でした。
例えば、アパートを運営するとは言っても相場よりも高い設定にしてしまっていると賃借人を募集することが難しくなってしまいます。
私の場合は、そもそも相場がよくわかっていなかったのでそういった観点からも1から相談を行う事にしました。
効率的に人を集められるようになったのも、こういった賃料の設定を正しく行ったからに他なりません。
特に、不動産担保リーンを利用する場合には不動産そのものを保証としなくてはいけません。
期間を決めてきちんと返済できるかを判断する必要がありますし、金額面や金利での余裕が存在するのかも判断する必要があります。
こういった、専門的な観点から相談を行うことができたのがとても良かったです。